講演等について


honnami takashi

本波 隆 (ほんなみ たかし)



 各地で福祉・ボランティアに関する講演等を行いました(開催月日等が不明のものは、原則依頼元のみを、NO.24〜No.42にまとめて記載)

No.1 2013(平成25)年4月26日
_
 1 年月日 2013(平成25)年4月26日(金)14:30〜15:30
 2 会 場 富山県・入善町まちなか交流施設 うるおい館 多目的ホール
 3 演題等 地域に根ざしたボランティア活動
 4 依頼元 富山県・入善町ボランティア連絡協議会
 5 参加数 70人
 6 備 考 入善町婦人ボランティア連絡協議会総会




No.2 2007(平成19)年7月28日
_
 1 年月日 2007(平成19)年7月28日(土)13:30〜15:00
 2 会 場 富山県・朝日町立生涯学習会館 研修室
 3 演題等 ボランティアで支える地域福祉
 4 依頼元 富山県・朝日町社会を明るくする運動実施委員
 5 参加数 不明
 6 備 考 朝日町社会を明るくする運動研修大会




No.3 2006(平成18)年3月18日
_
 1 年月日 2006(平成18)年3月18日(土)13:30〜15:00
 2 会 場 石川県・加賀市市民会館大ホール
 3 演題等 宇奈月町社会福祉協議会の取り組み
 4 依頼元 石川県・加賀市社会福祉協議会
 5 参加数 100人
 6 備 考 地域見守りネットワーク




No.4 2006(平成18)年2月25日
_
 1 年月日 2006(平成18)年2月25日(土)14:10〜15:25
 2 会 場 茨城県・伊那市社会福祉協議会 世代ふれあいの館
 3 演題等 社協職員の意識改革
 4 依頼元 茨城県・茨城社協職員連絡協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 講演会




No.5 2006(平成18)年2月9日
_
 1 年月日 2006(平成18)年2月9日(木)15:15〜16:15
 2 会 場 富山県・ホテル渓山
 3 演題等 宇奈月町社会福祉協議会の取り組み
 4 依頼元 富山県・魚津人権擁護委員協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 東部地区委員研修会




No.6 2005(平成17)年11月1日
_
 1 年月日 2005(平成17)年11月1日(火)14:00〜15:00
 2 会 場 富山県・あさひ福祉センター 会議室
 3 演題等 見守りネットワークの進め方
 4 依頼元 富山県・朝日町地域福祉ネットワーク事業推進委員会
 5 参加数 不明
 6 備 考 朝日町地域福祉ネットワーク事業推進委員会




No.7 2005(平成17)年7月13日
_
 1 年月日 2005(平成17)年7月13日(木)10:00〜11:00
 2 会 場 埼玉県・埼玉県さいたま市 彩の国すこやかプラザ 会議室3・4
 3 演題等 社協職員ってなに 基本に戻ろう
 4 依頼元 山梨県・山梨県市町村社協職員連絡協議会
 5 参加数 36人
 6 備 考 関東ブロック郡市区町村社協職員合同研修会




No.8 2005(平成17)年1月19日
_
 1 年月日 2005(平成17)年1月19日(土)14:00〜15:00
 2 会 場 福井県・美浜町保険福祉センターはあとぴあ内 はあとホール
 3 演題等 不明
 4 依頼元 福井県・美浜町社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 民生児童委員・福祉委員合同研修会




No.9 2004(平成16)年11月6日
_
 1 年月日 2004(平成16)年11月6日(土)14:00〜14:45
 2 会 場 富山県・滑川市地域交流センター ふれあいホール
 3 演題等 福祉のまちづくりと公民館(パネルディカッション パネリスト)
 4 依頼元 富山県・富山地区公民館連合会
 5 参加数 250人
 6 備 考 富山地区公民館関係者研修会




No.10 2004(平成16)年9月27日
_
 1 年月日 2004(平成16)年9月27日(土)14:00〜16:00
 2 会 場 富山県・サンシップとやま701号室
 3 演題等 災害救援活動と地域福祉(シンポジウム・シンポジスト)
 4 依頼元 富山県・富山県地域福祉研究会
 5 参加数 50人
 6 備 考 富山県地域福祉研修会




No.11 2004(平成16)年10月17日
_
 1 年月日 2004(平成16)年10月17日(月)16:00〜17:00
 2 会 場 富山県・延楽 会議室
 3 演題等 宇奈月町の地域福祉活動
 4 依頼元 愛知県・愛知県犬山市民生児童委員協議会
 5 参加数 100人
 6 備 考 犬山市民生児童委員協議会視察研修




No.12 2003(平成15)年2月1日
_
 1 年月日 2003(平成15)年2月1日(土)15:30〜17:30
 2 会 場 富山県・宇奈月ニューオータニホテル
 3 演題等 これからの福祉情報化の課題と展望(トークフォーラム シンポジスト)
 4 依頼元 富山県・宇奈月町社会福祉協議会
 5 参加数 62人
 6 備 考 福祉情報化全国フォーラム in 宇奈月
 フォーラムが新聞で紹介2023(平成15)年 2月2日付[新聞3紙]




No.13 2002(平成14)年11月22日
_
 1 年月日 2002(平成14)年11月22日(金)9:30〜10:30
 2 会 場 富山県・ありそドーム
 3 演題等 地域福祉ネットワークについて
 4 依頼元 富山県富山県老人クラブ連合会
 5 参加数 50人
 6 備 考 高齢者訪問支援活動推進リーダー養成研修会




No.14 2002(平成14)年11月14日
_
 1 年月日 2002(平成14)年11月14日(木)15:15〜16:15
 2 会 場 富山県・グリーンホテル喜泉
 3 演題等 宇奈月町のボランティア活動
 4 依頼元 富山県・新湊市社会福祉協議会
 5 参加数 50人
 6 備 考 ボランティア会員・配食ボランティア合同研修会




No.15 2002(平成14)年11月9日
_
 1 年月日 2002(平成14)年11月9日(土)14:20〜16:00
 2 会 場 福井県・上志比村やすらぎの郷 ふれあいホール
 3 演題等 今、地域では
 4 依頼元 福井県・高志社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 高志地区社協役職員合同研修会




No.16 2002(平成14)年7月7日
_
 1 年月日 2002(平成14)年7月7日(日)9:00〜11:30
 2 会 場 富山県・宇奈月国際会館 セレネ
 3 演題等 障害者福祉の行方(パネルディスカッション・パネラー)
 4 依頼元 富山県・日本社会事業大学同窓会 富山県支部
 5 参加数 不明
 6 備 考 福祉セミナー in 宇奈月




No.17 2002(平成14)年6月29日
_
 1 年月日 2002(平成14)年6月29日(土)14:15〜15:45
 2 会 場 富山県・富山県民会館 304号室
 3 演題等 今、地域福祉は
 4 依頼元 富山県・北日本新聞社
 5 参加数 150人
 6 備 考 さわやか介護セミナー
  さわやか介護セミナーが新聞で紹介2002年(平成14年)7月28日付




No.18 2001(平成13)年6月20日
_
 1 年月日 2001(平成13)年6月20日(水)15:30〜16:30
 2 会 場 富山県・富山県立魚津高校 記念館90
 3 演題等 今、ボランティアとは
 4 依頼元 富山県・新川地域高等学校PTA・新川地域高等学校公聴会
 5 参加数 不明
 6 備 考 新川地区高等学校PTA指導者研修会




No.19 2001(平成13)年3月18日
_
 1 年月日 2001(平成13)年3月18日(日)9:10〜10:20
 2 会 場 富山県・高岡市おとぎの森公園
 3 演題等 災害ボランティア
 4 依頼元 富山県・高岡消防署
 5 参加数 20人
 6 備 考 高岡消防団春季訓練




No.20 2000(平成12)年11月10日
_
 1 年月日 2000(平成12)年11月10日(金)19:00〜20:50
 2 会 場 京都府・京都社会福祉会館 4階 ホール
 3 演題等 地域に必要な情報とは
 4 依頼元 京都府・京都市社会福祉協議会
 5 参加数 150人
 6 備 考 地域福祉リーダー養成講座




No.21 2000(平成12)年2月19日
_
 1 年月日 2000(平成12)年2月19日(土)13:45〜15:00
 2 会 場 富山県・舟橋会館 2階研修室
 3 演題等 わが福祉の町づくりー社協の動き
 4 依頼元 富山県・舟橋村社会福祉協議会
 5 参加数 50人
 6 備 考 舟橋村社会福祉協議会新スタートの集い




No.22 1999(平成11)年12月3日
_
 1 年月日 1999(平成11)年12月3日(金)15:00〜15:30
 2 会 場 富山県・宇奈月町中央公民館
 3 演題等 これからの高齢者福祉を考える
 4 依頼元 富山県・宇奈月町中央公民館
 5 参加数 不明
 6 備 考 高齢者福祉を考える映画観賞会




No.23 1999(平成11)年10月26日
_
 1 年月日 1999(平成11)年10月26日(火)13:30〜16:00
 2 会 場 富山県・大島町社会福祉センター
 3 演題等 災害時における救援ボランティア
 4 依頼元 富山県・大島町社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 大島町ボランティアの集い




No.24 1998(平成10)年12月11日
_
 1 年月日 1998(平成10)年12月11日(金)10:00〜10:40
 2 会 場 長崎県・佐世保福祉会館
 3 演題等 出前ボランティアの視点とその拡がり
 4 依頼元 長崎県・長崎県社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 ボランティアアドバイザー養成研修会




No.25 1998(平成10)年12月10日
_
 1 年月日 1998(平成10)年12月10日(土)13:00〜13:40
 2 会 場 長崎県・佐世保福祉会館
 3 演題等 出前ボランティアの視点とその拡がり
 4 依頼元 長崎県・長崎県社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 ボランティアアドバイザー養成研修会




No.26 1998(平成10)年8月27日
_
 1 年月日 1998(平成10)年8月27日(木)15:45〜16:05
 2 会 場 長神奈川県・ロフォス湘南
 3 演題等 宇奈月町ボランティアセンター実践報告
 4 依頼元 東京都・全国社会福祉協議会
 5 参加数 200人
 6 備 考 市区町村社会福祉協議会ボランティアセンター担当職員研修会




No.27 1996(平成8)年11月15日
_
 1 年月日 1996(平成8)年11月15日(金)13:30〜15:00
 2 会 場 北海道・函館市総合福祉センター 5階 多目的ホール
 3 演題等 ボランティアのもつ魅力
 4 依頼元 北海道・道南圏ボランティアフェスタ
 5 参加数 350人
 6 備 考 道南圏ボランティアフェスタ
  道南圏ボランティアフェスタが新聞(北海道版)で紹介1996年(平成8年)11月16日付




No.28 1995(平成7)年2月22日
_
 1 年月日 1995(平成7)年2月23日(木)13:30〜14:30
 2 会 場 富山県・宇奈月町中央公民館
 3 演題等 阪神大震災救援ボランティア報告会
 4 依頼元 富山県・宇奈月町社会福祉協議会
 5 参加数 70人
 6 備 考 宇奈月町ボランティアセンター研修会
 阪神大震災救援ボランティア報告会が新聞で紹介1995年(平成7年)2月28日[新聞1紙]
 阪神大震災救援ボランティア報告会が新聞で紹介1995年(平成7年)2月24日[新聞2紙]
 阪神大震災救援ボランティア報告会が新聞で紹介1995年(平成7年)2月22日[新聞1紙]




No.29 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・射水市社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.30 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・富山県老人クラブ連合会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.31 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・大島町社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.32 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・福光町社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.33 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県・宇奈月中学校
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・宇奈月中学校
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.34 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・黒部市大布施地区ボランティア部会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.35 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・黒部市大布施地区ボランティア部会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.36 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 神奈川県・ロフォス湘南
 3 演題等 不明
 4 依頼元 東京都・全国社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 全国社会福祉情報セミナー




No.37 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 不明
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・八尾町社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.38 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 不明
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・魚津地区学校事務研究会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.39 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県・若栗小学校
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・黒部市若栗小学校・PTA
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.40 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 不明
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・小杉町社会福祉協議会(2か所)
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.41 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 不明
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・小杉町社会福祉協議会(2か所)
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.42 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 不明
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・上市町社会福祉協議会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.43 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県・田中小学校
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・滑川市田中小学校PTA
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明




No.44 年月日不明
_
 1 年月日 不明
 2 会 場 富山県・武村福祉会館
 3 演題等 不明
 4 依頼元 富山県・入善町教育委員会
 5 参加数 不明
 6 備 考 不明
 とやまの生涯学習No.165 富山県民生涯学習カレッジで紹介1995年(平成7年)10月10日[学習カレッジ広報紙]







本波 隆(ほんなみ たかし)

前のページに戻ります
トップページに行きます