_
1 はじめに
平成27年4月介護保険法改正により、要介護1,2で申込をされた方は、特例入所として認められた場合に限り入所判定の対象になると定められました。
そのため、要介護1,2で申込をし特例と認められた方と、認められなかった方とを、分類して把握する必要が生じました。
また、平成27年4月地域密着型特別養護老人ホーム開設に伴い、新たに施設別に分類して把握をする必要が生じました。
その他、毎年2回、介護保険組合へ提出する申込者名簿などについて、従来の施設申込者と、新規開設施設申込者を分類して提出との依頼がありました。
以上のことなどから、従来使用していたAccess(データベース)に、テーブル・クエリを追加し管理を行うことになりました。
入居申込管理を、データベースで行っているため、各種情報が瞬時に検索することができます。
入居申込の情報を施設別に管理していることから、入居に関する資料を、短時間で作成することができます。
個人情報保護の観点から、パスワードを設定しており、特定の関係者以外は見られなくしてあります。
2 データベースはAccessを利用
3 テーブル 3項目
(1)フィールド合計 411
ア 入居申込 111
イ 調査中 86
ウ 入居後 214
4 クエリ
(1)要支援1,2関係管理等 新規項目追加
ア 特例、否特例名簿
(2)介護保険組合等提出 新規項目追加
ア 新規開設施設名簿、別表等
(3)全体管理 項目追加
ア 単独申込、重複申込等
(4)施設別管理 項目追加
ア 特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人ホーム
(5)施設別管理 項目追加
ア 男女別名簿他
(6)クエリ合計 181(フィールド総合計 6,400)
ア 入居申込 144
(ア)フィールド総数 3,789
イ 調査中 30
(ア)フィールド総数 1,116
ウ 入居後 7
(ア)フィールド総数 1,495
5 フォーム 3項目
(1)フォーム合計 390
ア 入居申込 86
イ 調査中 86
ウ 入居後 218
6 経緯等
平成27年 4月 介護保険法改正・施設開設に伴う、入居検討委員会用資料等の変更作成が急務となり、データベース変更等の検討を始める
平成27年5月〜7月 施設別のデータベース新クエリの作成などを行う
・テーブル項目新規追加
・クエリ項目新規追加
・クエリ項目追加
・フォーム新規追加
追加などを含め全ての作業が完了したのは、平成27年8月でした
平成27年9〜10月 テーブル、クエリ、フィールドなどを追加しました
・3テーブル追加
・13クエリ追加
・204フィールド追加
|
|