_
1 はじめに
平成27年4月施設が新規開設するため、入居検討委員会用資料について変更が必要になりました。
施設別の関係書類が必要で、従来使用していたAccess(データベース)に、クエリを追加して管理を行うことになりました。
入居申込管理を、データベースで行っているため、施設別の各種情報が瞬時に検索することができます。
入居申込の情報を施設別に管理していることから、入居に関する資料を、短時間で作成することができます。
個人情報保護の観点から、パスワードを設定しており、特定の関係者以外は見られなくしてあります。
2 データベースはAccessを利用
3 テーブル 77項目
4 クエリ 43項目追加(入居管理DB32クエリプラス新43クエリ)
(1)全体管理 18項目(五十音順、月日順)
ア 全名簿、重複名簿、施設別名簿、その他名簿
(2)○○苑管理 20項目(点数順、月日順)
ア 男女別名簿、その他名簿
(3)○○○苑管理 14項目(点数順、月日順)
ア 名簿、その他名簿
(4)○○苑管理 14項目(点数順、月日順)
ア 名簿、その他名簿
5 フォーム (新14項目追加)
(1)「入居管理」(75項目)
6 経緯等
平成26年12月 施設開設に伴う、入居検討委員会用資料の変更作成が急務となり、施設別の管理について検討を始める。
平成26年12月 施設別、データベースについての設計を開始する。
平成27年 1月 施設別のデータベース新クエリなどについて作成完了
・テーブル 14項目追加
・クエリ 43項目追加
・フォーム 14項目追加
|
|