_
1 はじめに
それまで、Excelを利用して把握していた入居申込を、Access(データベース)を用いた管理に変更しました。
管理を、データベースに変更したことで、選択・並べ替えが瞬時に可能となり、資料作成などについて、煩わしさがなくなりました。
申込、変更等が発生した場合は、速やかに処理を行っており、パソコン画面では、常に、最新の申込状況を確認することができます。
個人情報保護の観点から、パスワードを設定しており、特定の関係者以外は見られなくしてあります。
2 データベースはAccessを利用
3 テーブル 48項目
4 クエリ 23項目
@男性申込(評価合計点数順)
A女性申込(評価合計点数順)
B胃ろう申込(評価合計点数順)
C検索(氏名ひらかな)
D検索(氏名漢字)
E検索(介護保険者番号)
F新川介護保険組合提出用
G申込者名簿(五十音順)
H申込書貸出者名簿(五十音順)
I入居・死亡・辞退者の「全名簿」(月日順)
J入居・死亡・辞退者の内「施設入居者」(月日順)
K入居・死亡・辞退者の内「死亡者」(月日順)
L入居・死亡・辞退者の内「辞退者」(月日順)
M年齢・介護期間調査用(年月順)
N年齢・介護期間調査用(介護期間年月順)
その他8項目
5 フォーム 48項目
6 経緯等
平成25年 6月 入居検討委員会資料の作成を依頼される
平成25年 6月 入居申込書などの確認作業を行う
平成25年 6月 データベース作成
・テーブル作成
・フォーム作成・入力(201人)
・クエリ15項目作成
平成25年 7月 平成25年度第2回入居検討委員会開催
・データベースにより資料作成
※以降、3カ月ごと開催の入居検討委員会資料に活用
平成25年10月 新川介護保険組合から「特別養護老人ホーム入所申込者」名簿提出依頼あり
平成25年10月 新川介護保険組合提出名簿用、テーブル2項目追加
平成25年10月 新川介護保険組合提出用「特別養護老人ホーム入所申込者」クエリ作成
平成25年10月 新川介護保険組合資料提出
・データベースにより資料作成
平成25年10月 主たる介護者の年齢・介護期間調査用テーブル8項目追加
平成25年11月 主たる介護者の年齢・介護期間調査用(年月順)クエリ作成
主たる介護者の年齢・介護期間調査用(介護期間年月順)クエリ作成
平成25年12月 主たる介護者の年齢・介護期間調査用クエリによる、月1回の内容変更処理開始
平成26年 4月 期間限定入居・死亡・辞退者用3クエリ追加
平成26年 7月 テーブル1項目追加
クエリ2項目追加
テーブル1項目追加
|
|