巡回映画案内チラシに「ふれあい通信」開始 




 2004(平成16)年6月  巡回映画「来て見てヤンバイ映画館」上映案内チラシに、「ふれあい通信」の掲載を始めました。 
_
 2004(平成13)年6月から、巡回映画「来て見てヤンバイ映画館」上映案内チラシの裏に、「ふれあい通信」の掲載を始めました。


 巡回映画「来て見てヤンバイ映画館」上映案内チラシは、本波が、2004年(平成13)年6月から、上映地区の各家庭の郵便受けに、直接届けていたものです。

 上映案内のチラシは、上映日の約1週間ほど前迄に、自転車か徒歩で、一軒ずつ配っていました。


 上映案内のチラシ配布数が一番多い地区は、550枚ほど。最も少ない地区は、100枚ほどでした。

 一番多い地区の配布は、自転車で、朝の9時から夕方の4時頃までかかっていました。 最も少ない地区は、徒歩で1時間30分ぐらいです。


 チラシの裏に、「ふれあい通信」として、次回映画上映会と各種相談会の案内。そして、「見守りネットワーク」協力の依頼を掲載しました。


 この「ふれあい通信」は、本波がワープロで作成したものにカットを貼付し、そのまま印刷をしていたものです。


 「ふれあい通信」の発行は、本波が本所へ異動するまでの、2008(平成20)年3月まで続けました。


 「ふれあい通信」は、本波が考えて作り、配布していたものです。







本波 隆(ほんなみ たかし)

前のページに戻ります
トップページに行きます