「unasorce ML」5周年記念「福祉情報化フォーラム2003 in宇奈月」開催 




 2003(平成15)年2月 「unasorce ML」5周年記念「福祉情報化フォーラム2003 in 宇奈月」を開始しました。
_
 2003(平成15)年2月に、「うなそーすメーリングリスト」開設5周年を記念して、宇奈月温泉で「福祉情報化フォーラム2003 in 宇奈月」を開催しました。


 このフォーラムは、「うなそーす」の会員が、企画から当日の運営などまで、役割分担を決めて行いました。


----------------------------------------------------------------------------------------------------
 1 開催日時 2003(平成15)年2月1日(土) 14:00〜17:30

 2 開催場所 宇奈月ニューオータニホテル 富山県下新川郡宇奈月町352−7

 3 参  加  62人(18都道府県)

 4 当日の日程
   13:00〜14:00 受付
   14:00〜14:10 開会式
   14:15〜15:15 基調講演
   15:30〜17:30 トークフォーラム
   17:30〜      閉会式


 5 基調講演
 「福祉情報化による平時と有事の情報コミュニケーション」
  NHKボランティアネット担当部長 入江 詩郎

 6 トークフォーラム
 「これからの福祉情報化の課題と展望」
  シンポジスト
   富山県宇奈月町社会福祉協議会 事務局長 本波 隆 
   神奈川県川崎市麻生区社会福祉協議会 事業課長 新谷 勇郎 
   長崎県大瀬戸町社会福祉協議会 事務局長 岩本 暁
   広島県本郷町社会福祉協議会 在宅介護支援センターワーカー 丸山 法子 
  コーディネーター
   三重県上野市社会福祉協議会 ボランティアコーディネーター 乾 光哉
----------------------------------------------------------------------------------------------------


 「福祉情報化フォーラム2003 in 宇奈月」は、「うなそーす」会員から声が上がり、開催に至った事業です。








本波 隆(ほんなみ たかし)

前のページに戻ります
トップページに行きます