2020(令和2)年 「うなそーす」 NEPAL オフミ






「うな」ネパールオフミ決定。ネパールの自然・人・料理・文化などを、一緒に楽しみましょう・・・・


記載の内容等は、変更になる場合がありますので、ご了承ください。


1 旅行期間  2020(令和2)年2月22日(土)〜3月1日(日)
(1)出発日は2月22日(土)ですが、 集合は前日の2月21日(金)19:00 になりますので、ご注意ください
(2)帰国日は、3月1日(日)で、羽田空港国際線到着は、06:55の予定です
(3)出入国は、羽田空港国際線から行います
(4)東京モノレール線を利用の場合は、「羽田空港国際線ビル駅」で下車。下車したところが3階なので、そのまま国際線ロビーへ行けます
(5)京急線を利用の場合は、「羽田空港国際線ターミナル駅」で下車。到着は、地下になります

2 費用 269,000円 (支払いは日本円)
(1)食費(一部機内食)は含まれていますが、個人で注文・購入する食べ物や飲み物等は自己払いになります
(2)ホテルは2人部屋になります
(3)ネパール国内の移動は車を利用し、2月27日(木)の Pokhara(ポカラ)から Kathmandu (カトマンズ) のみ飛行機になります
(4)ネパール到着日の2月22日(土)と、出国前日2月28日(金)の2泊は、Kamala宅・Baktapur Timi(バクタプル ティミ)での宿泊(ホームステイ)になります
(5)費用の中には、令和元年10月中止になったキャンセル料金が含まれています
(6)都合で、キャンセルする場合は、誠に申し訳ございませんが、キャンセル料を負担していただくことになりますので、ご了承ください

3 ビザ  (出発前に、個人で、必ず取得してください)
 日本出国時に、パスポート期限が6か月以上なければ、ビザを取得することが出来ませんのでご注意ください。
(1)申請先 ネパール国大使館  ネパール国大使館ビザに関するページ
(2)住所  〒 153-0064 東京都目黒区下目黒 6-20-28 フクカワハウスB
(3)電話  03-3713-6241,6242
(4)FAX 03-3719-0737
(5)申請料(15日) 4,000 円(現金書留で郵送)
(6)証明カラー写真(3.5cm×4.5cm)申請書に貼付
  ア 余った写真は、予備用として旅行の際持参してください
(7)申請書・申請料等は現金書留で、ネパール大使館へ郵送
  ア 現金書留に同封する物
  (ア)申請書(カラー写真貼付)
  (イ)4000円(現金・15日間ビザ)
  (ウ)返信用封筒(長形3号)・返信時パスポートが入るサイズ
     ・封筒の表に、自分の名前と住所、左側に赤字で「簡易書留」と記入
     ・返信用切手を、必ず貼る
     ・封筒の裏面には、大使館の住所でネパール大使館と記入
  イ 現金書留封筒
  (ア)郵便局で購入する
(8)手紙(定形・定形外)の料金計算ページ
(9)取得したビザは、発行日から6か月間有効です(6か月以内にネパールへ入国しなければ、再申請が必要になります)

4 参加申し込み
 参加申し込みの受付は、終了しました。

5 日程(現段階での予定です)

     20120年2月21日(金)19:00 羽田空港国際線 3階出発ロビー 案内カウンター付近に集合

 2019年2月22日(土)
 00:20 羽田空港国際線 Tokyo International Haneda(HND) 出発(機内泊) ※タイ国際航空 Thai Airways International (TG661) Boeing 747

 05:25 タイ・バンコク Thai Bangkok 着 (所要時間 7時間05分) /  Suvanabhumi Intenational Airport(BKK)

 10:30 タイ・バンコク Thai Bangkok 出発 /  Suvanabhumi Intenational Airport(BKK)  ※タイ国際航空 Thai Airways International (TG319) Boing 777

 12:45 ネパール・カトマンズ Nepal Kathmandu 着(所要時間3時間30分) /  Tribhuvan International Airport(KTM)
 
 空港到着後、車カトマンズ市内見学

 Kamala宅泊(ホームステイ)   / Baktapur Thimi(バクタプル ティミ)


 2020年2月23日(日)
 Kamala宅で朝食後、車で、 Chitwan(チトワン)へ

 チトワン・ホテル泊 /   Royal Park Hotel(ロイヤル パーク ホテル)
 Royal Park Hotel のページです


 2020年2月24日(月)
 朝食後、Chitwan(チトワン)で エレファントサファリ(予定)

 その後、車で Lumbini(ルンビニ)へ

 ルンビニ・ホテル泊 / Buddha Maya Garden Hotel (ブッダ マヤ ガーデン ホテル)
 Buddha Maya Garden Hotel のページです

 
 2020年2月25日(火)
 朝食後、お釈迦様の生誕地へ

 ルンビニ観光後、車で Pokhara(ポカラ)へ

 Pokhara(ポカラ)・ホテル泊 / Shangri~La Village Resort Pokhara(シャングリラ ヴィレッジ リゾート ポカラ)
 Shangri~La Village Resort Pokhara  のページです
 
 2020年2月26日(水)
 終日 Pokhara(ポカラ)

 Pokhara(ポカラ)観光

 ポカラ・ホテル泊 / Shangri~La Village Resort Pokhara(シャングリラ ヴィレッジ リゾート ポカラ)
 Shangri~La Village Resort Pokhara  のページです

 2020年2月27日(木)
 朝食後、Pokhara(ポカラ)空港経由 飛行機で Kathmandu Domestic Terminal(カトマンズ空港国内線) 着

 Kathmandu (カトマンズ)観光

 カトマンズ・ホテル泊 / Hotel Yak & Yeti Hotel (ホテル ヤク アンド イエティ)
  Hotel Yak & Yeti のページです

 2020年2月28日(金)
 Kathmandu (カトマンズ)観光

 Kamala宅泊 (ホームステイ) /  Baktapur Thimi(バクタプール ティミ)


 2020年2月29日(土)
 朝、Kamala宅から 車で Tribhuvan International Airpoort(トリブバン国際空港)へ 直行

 13:55 カトマンズ・Tribhuvan International Airpoort(トリブバン国際空港) 出発 ※タイ国際航空 Thai Airways International (TG320) Boeing 777

 18:30 タイ・バンコク Thai Bangkok 着 /  Suvanabhumi Intenational Airport(BKK) (所要時間 3時間30分)着

 23:15 タイ・バンコク Thai Bangkok 出発(機内泊) /  Suvanabhumi Intenational Airport(BKK) ※タイ国際航空 Thai Airways International (TG682) Boing 747

 2020年3月1日(日)
 06:55 羽田空港国際線 Tokyo International Haneda(HND) 着
(所要時間5時間40分)
 
 羽田空港到着後、解散



6 参加者
   本波 隆
   本波 カマラ
   北山 達朗
   北山 雅実
   宮下 直
   高木 晶子


7 持ち物
 地球の歩き方「海外旅行の持ち物チェックリスト」のページです
 このページを参考にしてください。
 12月15日にメールでお送りした「航空券」は、そのまま印刷し、必ず空港へ持参してください。


8 服装と現地の天気
 地球の歩き方「世界の天気&服装ナビ」のページです
 このページで、旅行先の服装、気温や天気などを参考にしてください。

 「検索までの手順」

「STEP1」情報を得たい都市を選択
 ▼エリアをお選びください
 「アジア」
 ▼国(都道府県)をお選びください
 「ネパール」
 ▼都市をお選びください
 @「カトマンズ」
 A「チトワン国立公園」
 B「ルンビニ」
 C「ポカラ」

 「STEP2」あなたが住んでいる日本の都市を選択
 ・もし、選択しなかった場合は、東京都として処理されます。

 「STEP3」検索ボタンをクリック
 「検索ボタン」

 検索する都市が複数ある場合、「STEP1」情報を得たい都市を選択で、再度「▼エリアをお選びください」に戻してから、「アジア」「(例)ポカラ」として、検索を行ってください。

9 主な訪問先の標高
 ・カトマンズ 1300m
 ・ポカラ 800m
 ・ルンビニ 200m
 ・チトワン国立公園 200m

 200mから1300mぐらいの標高になります。


10 荷物
(1)タイ国際航空の「トラベルインフォメーションページ」です

(2)「→受託荷物について」を、クリック
  ア 航空会社へ預ける荷物です(大きなスーツケース等)
  イ 国際線でエコノミークラス class V なので、30KGまで、預けることができます。(航空券記載内容をご確認してください)

(3)「→機内持ち込み手荷物」を、クリック
  ア 7KG以内まで持ち込むことができます。
  イ ただし、大きさの制限等がありますので、ご注意ください。

(4)「→危険物について」を、クリック
  ア 制限のある手荷物(機内持ち込みができないもの)
  イ 持ち込みのできない物が、記載されています。


11 コンセントと変圧器
 ネパールでは、日本の電化製品を、そのまま使えません。
 コンセントの形が違い、電圧も違うからです。

 @まず、コンセントの形が違うため、コンセント用の変換アダプタが、必要になります。
 ネパールでは、電源プラグが、地域によって、Bタイプと、Cタイプの2種類があるようですので、ご注意ください。

 Aそして、ネパールは、220Vですから、変圧器も必要になります。

 これは、日本で使っている100V対応の電化製品を、そのままネパールで使う場合のことで、たとえば、ドライヤーなどです。
 ただし、i-phoneなどのように、220Vまで対応ができている機器は、変圧器が不要です。

12 空港へのスーツケース宅急便
(1)自分のところから、空港までの料金は、ここで調べることができます。
  ア 「料金のみを調べる」の「地域」で、ご自分の「発地」をクリック
  イ 一番下「着地(空港)」は、「羽田空港国際線」を選択し、「検索」をクリック

(2)空港宅急便 についての質問と、回答が書いてあるページは、ここに掲載されています。

(3)ヤマト運輸の営業所へ持ち込めば、専用の送り状が準備してあります。
  ア 「羽田空港 国際線カウンターへ送りたいのですが」と言えば、送り状を出してくれるはずです。

(4)正式な届け先の名称    ・羽田空港 国際線 ABC出発宅配カウンター気付
   ・出発日   月  日→「出発日 2月 22日」
   ・便名    −   便→「便名 TG-661」    ・出発時刻  時  分→「出発時刻 00:20」
    (2月18日(火)に、発送手続きをすればいいと思います)
   受け取るのは、2月21日(金)空港カウンターで手続きを行う前になります。

13 モバイルバッテリーについての注意
(1)タイ国際航空の「トラベルインフォメーションページ」です

(2)「→危険物について」を、クリック
  ア 予備のリチウムイオン電池
  イ ワット時定格量が160Wh以下のもの / 電池は短絡しないように個別に保護してあるもの

(3)受託荷物へ入れることはできません。必ず、機内持ち込みしてください

(4)持ち込みでも、数と容量に制限がありますので、確認してください

(5)「トリップアテンダント」ページで、モバイルバッテリー機内持ち込みについての記載がありました
  ・広告が入っていますが、ご了承ください



本波 隆(ほんなみ たかし)

うなのページに行きます