2010年 本波 隆(ほんなみ たかし)福祉関係ニュース






2010年 本波 隆(ほんなみ たかし)が、テレビの全国放送で、2回出演しました・・・・



本波 隆が、紹介された回数




2010年(平成22年)8月16日(月)北陸中日新聞 富山県版
富山県の介護ニュース

ズーム
全国で続々 高齢者の所在不明
見守り活動17年
宇奈月に注目
地域ネットワーク 配達、検針業者ら連携
「日ごろの会話大切」
 都市部を中心に次々と発覚する高齢者の所在不明。高齢化の進展とともに、家族や地域のつながりが薄れてゆく社会の現状を映し出す。そんな中、黒部市宇奈月町地域で十七年前から続く在宅高齢者の見守り活動が関心を集めている。地域からの孤立者ゼロを目指す独自の取り組みを追った。 (平井剛)
 市民会館で六月下旬に開かれた研修会。見守りネットワークに加入した二十団体の代表者が講師の話に耳を傾けていた。「自分の考えを押しつけてはいけません」「相手の目を見て適度にうなづきましょう」−。
 いずれも見守り活動に必要な、コミュニケーション能力を磨くためのアドバイス。講師を務めた富山国際大の村上満専任講師(41)は「高齢者の異変を感じとるには日ごろの会話が大事。適度な関係を保ち、信頼を築きましょう」と力説した。
   ◇   ◇
 一人暮らしなどの在宅高齢者を地域ぐるみで見守る同ネットワークは一九九三年、旧宇奈月町社会福祉協議会(現在の黒部市社協)が設立した。都会で高齢者の孤独死が徐々に問題になり始めたことがきっかけだった。
 高齢者を見守るのは普段から自宅を訪問する機会の多い新聞や郵便、牛乳の配達員。新聞がたまったり、電気がつきっぱなしといった異変があった場合、即座に社協へ連絡。社協は担当民生委員に連絡し、安否確認へと出向く仕組みを作り上げた。
 年を追うごとに見守りの協力者は増え、電気、ガスなどの検針業者や警察署、されには高齢者が日常利用する商店主らも参加。現在、ネットワークには九十八企業・団体と四十三個人が加盟する。
   ◇   ◇
 ネットワークのおかげで救われた命がある。昨秋、宇奈月町地域で前日の新聞が郵便受けに入ったままの家があった。即座へ社協へ連絡が行き、一人暮らしの男性が倒れているのが見つかった。男性は脳梗塞(こうそく)だったが、発見が早く一命を取り留めることができた。
 民生委員として長年携わってきた同市宇奈月町下立の沖村武志さん(六八)は「よその家庭に踏み込んでいくおせっかいも時には必要。地縁が薄れてゆく今日だからこそ、こうした活動を続けていく意義がある」と訴える。
 市社協は、旧黒部市地域にもネットワークを張り巡らせる方針だ。プライバシー意識が高まり、高齢者の情報が得られにくくなるなどの課題もある中で、本波隆事務局次長(五九)は「協力者には負担がかからない程度に取り組んでもらい、地域ぐるみで高齢者を温かく見守っていきたい」と話している。
 カラー組織図(省略)
 見守りネットワークの仕組み
 カラー写真(省略)
講師の話に耳を傾ける見守りネットワークの協力者=6月、黒部市民会館で


2010年(平成22年8月5日(木)TBSTV 17:15〜 全国放送
Nスタ ニュース”高齢者を守る”富山・黒部市の取り組み

Nスタ
高齢者不明問題


2010年(平成22年)3月26日(金)毎日新聞 テレビ番組欄
  難問解決!ご近所の底力 最終回スペシャル出演者

ご近所の底力(最終回)(NHK=後7・30)
 「ご近所から日本を変えよう!」を合言葉に03年に始まった番組の最終特番。7年間で放送した全都道府県、614地域の「お困りご近所」の中から、注目を集めたものを改めて紹介する。
 おそろいのジャンパー着用で空き巣被害激減▽住民と自治体の協力でローカル線廃止を撤回▽番組がきっかけで商店街の落書き消し活動が実現−といった成功例と、その後を取り上げる。番組は”きれいごと”に終わりがちなテーマを住民目線でとらえ、社会に与えた影響も少なくない。充電後の復活を願いたい。 (北)


2010年(平成22年)3月26日(金)NHK総合TV 全国放送19:30〜20:45
  難問解決!ご近所の底力 最終回スペシャル出演者

「難問解決!ご近所の底力」最終回スペシャル
サポーター役(ご意見番)
和田 アキ子

ゲスト
清水 圭
松居 直美
(司会) 松本 和也アナウンサー
(出演)
本波 隆(富山県黒部市社会福祉協議会事務局次長)他
収 録   2010年(平成22年)2月25日(木) NHK放送センター101スタジオ
       11:45〜19:00


2010年(平成22年)1月28日(木)NHK総合TV 18:10〜 富山県内放送
アクセス富山
高齢者のための”先用後利”買い物箱




本波 隆(ほんなみ たかし)

前のページに戻ります
トップページに行きます